2018.03.09.Fri
ようやく春の足音が聞こえてきましたね。
うちでも春のお野菜を植えながら新芽がでる木々を見ながら今か今かと春を待ち望んでいます。
春の慰霊祭の時期になりました。ご参列される方は、ご多忙とは存じますが、
当霊園(スルーラブありた店すぐそば)にて行いますのでお待ちしております。
今回は少し時間が早くなっております。ご注意くださいませ。
〜ワンちゃんとの別れを少し考えてみる〜
愛犬との寂しい別れは考えたくないものではありますが、
平均10年〜15年(犬種にもよる)でお別れしないといけません。
区切りの良い年齢(1歳、3歳、5歳、10歳など)で一度、
愛犬とのお別れ、終活について家族て考えることも、
ペットを飼う上で大切な事も知れません。
年々ペットロス(ペットを失った悲しみからくる心の病)が増えているみたいです。
生き物ですので、いつ、なにがおこるか分からないのでこれを機会に少し考えてみてください。
〜当霊園のご案内〜
スルーラブには本店(ありた店)の近くに共同納骨のお墓があります。
当店をご利用のお客様のみ納骨が可能です。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
永代管理費(10,800円1回のみ)
墓石プレート(別途10,800円)※希望者のみ作成
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
で、納骨が出来ます。
お骨の保管は飼い主様でされる場合やお庭に埋められる方がいらっしゃるみたいです。
私自信の意見ですが、どちらでも大丈夫だと思います。
当霊園、もしくは他の霊園で納骨された場合は慰霊祭を年に2度(霊園によって違いあり)行って、
お坊さまに供養をしてもらっています。同じ悲しみをもった愛犬家が集まり、心安め、
手を合わせる事で、悲しみも減らすこと、分かち合う事、感謝することができれば良いな
と思っています。ご検討されてみてください。
お電話:0955−46−2748(スルーラブありた店)
2018.01.20.Sat
スルーラブ各店に置いてあるおやつは…
値段がちょっと高い…
そのちょっと高いおやつを買ってみたものの、
愛犬のお口に合わないなんて…残念だ!!!!
だから、手に取りにくい。。。
と…お思いのそこのあなたに朗報です!!!!
あっまずなぜ値段が高いのか??を熱弁したいと思います。
すべてのおやつではないのですが…
値段が高いのは理由があります!!!!
まずは原材料にこだわりがあるもの、
添加物、保存料、着色料が入ってないもの、
産地、どこで作っているかにこだわりがあるもの、
愛犬のことを1番に考えた製法であること、
だから、高くなるのです。
わざわざ格式高く手に取りにくいおやつを
なぜたくさん置いてるのか??
値段が安価で柔らかくて色とりどりなおやつが
よく売れることは知っているのですが…
愛犬が元気に長生きして欲しいからです!!!!
フードもこだわって欲しいのですが、
おやつにもしっかりこだわっていただきたいと
切に願っております。
ずっと元気にパークに遊びに来てくれた嬉しいです。
と、いうことで…朗報です!!!!
そのこだわって選んだおすすめのおやつの試供品を
陳列、解放することにしました♫
お気軽にお試しください!!!!
愛犬の食いつきぶりにきっとびっくりされると思いますよ〜♡
それぞれ味覚が違うことも知っています。
お気に入りの一品を選びましょう!!!!
僕が文字を書いたのでしっくりかわいい感じに
仕上がっておりませんが…汗(ビンはかわいい♡笑)
ぜひぜひお試しあれ♡
こんしゅうのわんこ
(日曜日のわんこはもう少しお待ちくださいませ…)
(そのかわり、先週の日曜にスタッフが撮ったご来店されたわんこあり〼♡)
2018.01.04.Thu
あけましておめでとうございます。
昨年中はたくさんのお客様にご来店いただき、誠にありがとうございました。
今年は戌年でもあります。飛躍の一年になれるようスタッフ一同精進して参ります。
よろしくお願い申し上げます。
先ほどスタッフとの新年の挨拶を終えて、社員の今年の力強い豊富を聞かせてもらいました。
みんなで笑って楽しく働ける職場になっているのを実感し、今年もやるぞ!の気持ちが湧いてきました。
このメンバーで今年もお客様から必要とされるよう、丁寧に気持ちを込めて頑張ります。
産休で写真に写れなかった内田とバイトの福本・久保川もよろしくお願いいたします。
今年も、犬飼育のバイトスタッフ、トリマー、正社員募集しております。
興味のある方は09084075403松本まで